お気に入り
検索内容をクリア
見る・学ぶ・体験する
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
6月23日~3月31日
第6地区本部のインスタ始まりました!みんなが「学んで、伝えて、つながる」場として地域活動の様子やコープサークルの情報など…
開催場所豊能町牧
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
7月3日~3月31日
大阪府の最北端、豊能郡豊能町牧地区で農作物や花の植え付けや収穫をしています。メール会員に登録すると楽しい収穫体験ができ…
開催場所明石市
12月1日~3月31日
大久保「コープのつどい場」ライブラリーは地域の交流の場として利用できる読書スペースです。お気に入りの本が見つかるかも♪気…
12月22日~4月30日
コープこうべが100周年を迎えるのを機に、皆さんから寄せられた「コープにまつわる思い出」を『きょうどう』4月号で紹介する予…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
2月1日~3月31日
コープのつどい場「笑くぼ西明石」のイベントです。楽しいプログラムがいっぱい!
2月22日~3月31日
大久保「コープのつどい場」のプログラムです。遊びに来てくださいね!
開催場所三木市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月29日~3月31日
「子育てひろば」は、子育て中の親子が気軽に集えるオープンスペース。お母さんたちが自主運営しています。季節のミニイベント…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月1日~12月20日
離乳食デビューしたらインスタグラムでつながろう!安全安心のコープ商品はもちろん、コープの離乳食「きらきらステップ」のア…
開催場所尼崎市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月1日~9月30日
ママと二人っきりの時間もとっても幸せな時間・・でも、お友達と遊ぶ姿も見てみたいな...。お子様と一緒に新しいお友達作りしま…
開催場所宝塚市
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNO.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
開催場所神戸市垂水区
4月6日~4月30日
2021年4月13日(火)コープ新多聞に子育て世代の居場所がオープン!!そこで、居場所のネーミングを大募集します♪♪地域の子育て…
4月11日
一年を通じて、食や環境、平和、ボランティアなど、さまざまな分野についてみんなで学びながら、"生きる力"を育みませんか。コ…
開催場所豊能町
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
4月12日~5月31日
たんくろう®枝豆の株のオーナーになりませんか昨年も大好評だった「たんくろう」(黒豆の早生品種)を今年も募集します!5月上…
開催場所神戸市西区
4月12日~6月30日
英文記事を読んで英語でディスカッションしませんか?日常英語会話力をつけるスモールトークもしています。只今メンバーは女性…
4月13日~8月10日
「食のおなかま食堂」では食生活を見直す活動をしています。参加者はオンラインアプリZoomを使い、画面越しですが、ご自宅から…
4月13日
第1地区では、組合員のお声からSNSについての学びを重ねています。今回は、宝塚市社会福祉協議会から講師をお招きして「Z…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
4月15日~1月13日
有機農業の基礎的な知識と技術を学べる「有機農業教室」。全10回で、野菜の栽培や調理まで体験できます!神戸大学名誉教授の保…
4月19日
手作り品を持ち寄り、作り方を聞いたり教え合ったりすることから始まった「手作り交流会」。今回は、マスクに付ける飾り(チャ…
開催場所西宮市
4月21日~3月9日
コープの森・社家郷山や甲山周辺で行う、農作業などの体験プログラムです。有機農業を土台にした地域循環型の農業を通して、持…
4月22日
レインフォレストコーヒーからはじまるみんなでつながるカフェ。地域の輪を広げたり、地球環境を守る活動につなげよう!コーヒ…
開催場所加古郡稲美町
4月23日
みんなで集まって楽しいことをしよう!第3回目のテーマは「みんなで幼稚園の準備」・・ 幼稚園グッズをみんなで作ります。作り…
3B体操とは・・・ボール・ベル・ベルターを使って音楽に合わせての体操です。健康で美しい体づくりをして健康寿命をのばしま…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ボランティア活動
4月24日
第1部 学習会「衣類の8割は燃やされている」衣類を地域で循環させることで、人や環境にやさしいまちづくりへの取り組みを学…
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
4月24日~3月12日
☆定員に達したため、受付は終了しました。ありがとうございました。第1地区で大好評企画がついに大阪でも開催!!「子育てねっ…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
ふわふわの綿の実からタネをとって、糸にするまでを一緒にチャレンジしてみよう!暮らしに身近な衣類についても考えてみよう。…
開催場所神戸市北区
4月27日
就園前の親子を中心に自由に参加できるひろばです。毎月テーマを決め体操・ふれあい遊び・工作やお母さんの為の講座などもいれ…
0歳から未就園親子までを対象に親子の出会いと交流の場づくり。「地域で子育て、みんなで子育て」を合言葉に、親子で気軽に来て…
4月29日
太陽光パネルを農地の上に設置し、屋根の上で発電、その下の畑で農業を行う「ソーラーシェアリング」。農業と発電事業を両立で…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月30日
オンライン会議システム「Zoom」を利用した料理会です。お子さんと一緒に、晴れの日の料理をおうちで作ってみませんか。【メニ…
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動
5月1日
写真洗浄とは、水害などにより泥で汚れてしまった写真を手作業で丁寧に洗い、持ち主にお返しするという復興支援活動です。被災…
子どものイベント、見る・学ぶ・体験する
5月3日~5月4日
コープのお店には、たくさんの人が働いています。いったい、どんな仕事をしているのかな?一日店長になって、いろんな体験をし…
開催場所豊能郡豊能町牧
5月4日~11月30日
オーナーは6月上旬に地元農家の方が植えた里いもの苗を、10月中旬の収穫まで草取りや追肥をしながら大切に育てます。収穫は10月…
5月4日
「爽やか元気クラブ」では認知症予防・介護予防の体操をしています。楽しく体操をしながら脳を活性化させましょう!
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
5月4日~7月4日
オーナーは6月上旬に地元農家の方が植えたヤーコン苗を、10月中旬の収穫まで草取りや追肥をしながら大切に育てます。収穫は10月…
5月6日~5月10日
Zoomって使いたいけど、、自分1人では自信がないわって思っている方、大阪北地区本部のスタッフと一緒にZoomの操作を体…
5月7日
子どもとその保護者の楽しい交流の場を提供します。外遊び、おもちゃ遊び&フリートーク、体操、絵本など♪
5月8日
「てまえどり」や「フードドライブ」、環境共生型農園「エコファーム」など、コープこうべが組合員・地域とすすめる食品ロス半…
5月11日
☆子育てしていて疑問なこと、心配なこと、ママ自身のこと...等おしゃべりしにきませんか?☆スタッフは助産師・保健師などの専門…
見る・学ぶ・体験する、その他
5月13日
「衰えない若い脳」をつくる方法を楽しく学びませんか!! ※コープ志染・コープ鈴蘭台東にて、オンラインで同時受講できます。(要…
「衰えない若い脳」をつくる方法を楽しく学びませんか!! ※会場にて、オンラインでの受講になります。
地域住民の交流と健康増進のための体操のクラブです。認知症予防体操で心身共に元気な地域を目指します!
開催場所豊能郡豊能町
5月15日
豊能町の牧地区で進めている「みんなの牧里プロジェクト」農作業を地元の皆さんと一緒にしていただくボランティアさんを募集!…
5月15日~12月31日
野菜をそだててみたい子どもたち集まれ!!お父さん、お母さんは入ることが出来ない農園です。子ども達でなんでもやります。草…
5月16日
※ご参加できる方のみ詳細を連絡させていただきます。さつまいもの植え付けと収穫を体験し、自然や植物の大切さを実感しよう。お…
5月18日
わが神戸の大自然である「六甲山」のことを知って、楽しんで、伝えよう!【内容】「六甲山の野鳥」...六甲山の野鳥の移りかわり…
5月22日
受付終了<満員御礼!>店舗から出る野菜などの加工くずから作られた堆肥で野菜を作る 「環境共生型農園」です。家族で楽しく植え…
5月25日
育児中の抱っこ疲れで体がこわばっていませんか?ストレッチでゆったりとほぐしましょう。ママだけでもお子さんと一緒でもOKで…
5月30日~6月27日
男性の皆さん。新しい何かにチャレンジしてみませんか。生きがいや趣味、健康づくりのきっかけになる講座を開催します。同じ興…
5月31日
2020年秋のコープ商品総選挙第1位を獲得したCoop'sフレンドリーバナナ!第1位を記念して、Zoomでフレンドリーバナナの学習&交…
6月3日
「衰えない若い脳」をつくる方法を楽しく学びませんか!! ※カルチャーホール柏原・コープ西脇にて、オンラインで同時受講できま…
開催場所丹波市
開催場所西脇市
6月6日~10月31日
今年も「日の出みりん」製造元、キング醸造株式会社のある稲美町でみりんの原料となるもち米の田植えと稲刈りを行います。親子…
6月19日
エコファームは、店舗などから出てくる加工くずから作ったたい肥で野菜を育てる「環境共生型農園」です。青空の下、親子でのび…
7月8日~9月16日
★★★定員に達しましたので、受付終了しました!★★★兵庫の海や漁業への理解、魚食文化の継承をすすめる「ひょうごの地魚推進プロ…