開催日時
2025年9月30日9時30分~16時
開催場所
株式会社 ささ営農、うすくち龍野醤油資料館

【参加者募集】バスでGO!大人だってまなびたい!サステナブルな社会科見学

  • 参加時、体調確認・マスク着用などにご協力いただく場合があります
  • やむを得ず掲載内容を変更・中止する場合があります

環境保全型農業を学ぶ!(株)ささ営農・うすくち龍野醤油資料館見学会 たつの地域の6次産業支援事業や、産地の現状を知ることで、農業・食・環境へのつながりや、サステナブルな社会づくりについて考えてみませんか?エム・シーシー食品(株)の商品学習と昼食を兼ねた試食もあります♪

※この見学会は、レジ袋代金を活用しています。

--------------------------------------

■スケジュール
午前:9時半 姫路駅南ロータリー集合(バス出発) 
10時半~13時半(3時間)
【(株)ささ営農】
工場見学(一次工程)(15分)
ささ営農 バジル収穫体験(15分)
圃場で記念撮影(晴天時)
講話と交流(30分)
・6次化に取り組んだ経緯、たつの地域の農産物の活用や企業との連携について
・産地の現状、質疑応答
【エム・シーシー食品(株)】
商品学習・紹介(20分)
試食兼昼食(40分)
直売所にて買い物(15分)
午後:14時~
ヒガシマルうす口しょうゆ資料館見学(醤油づくり、諸味かす肥料、循環型農業について)(60分)
姫路駅南ロータリーへ移動(16時頃到着予定)

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
定員
30人(申込順)
対象
組合員
参加費
無料  ※別途、バジル収穫体験と昼食代(1人1,000円)とうすくち龍野醤油資料館の 入館料(1人10円)を現地でお支払いください。
備考
持ち物 :飲み物、筆記用具、タオル、雨具(傘・レインコートなど)収穫体験時の靴(長靴が理想)
服 装 :動きやすい服装(長袖シャツ・長ズボン)、履き慣れた靴、帽子、
気温が高くなる可能性があるので、各自で熱中症対策をお願いします。
その他 :雨天決行、荒天の場合は中止

申し込み

申し込み期間:2025年8月18日~8月31日

申し込み開始までしばらくおまちください。

問い合わせ

第7地区本部

姫路市田寺3-3-11 コープ姫路田寺3階

TEL079-292-3300
営業時間
:月~金曜 9時半~17時、土日曜・祝日休み

あなたの町を選択すると参加できるイベントが表示されます。