お気に入り
検索内容をクリア
見る・学ぶ・体験する
2025年2月18日
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
12月15日~3月31日
子育てねっとわーくNO.1とは組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生の子どもを含…
開催場所三木市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月31日
「子育てひろば」は、子育て中の親子が気軽に集えるオープンスペース。お母さんたちが自主運営しています。季節のミニイベント…
4月1日~3月31日
同じぐらいの年齢の子どもと遊ばせたい。ママやパパ同士でおしゃべりして、いろんな情報交換をしたい。そんな親子にピッタリな…
開催場所尼崎市
ママと二人っきりの時間もとっても幸せな時間・・でも、お友達と遊ぶ姿も見てみたいな...。お子様と一緒に新しいお友達作りしま…
開催場所宝塚市
店舗で配布している「コープCooking」や季節にちなんだレシピをクッキングサポーターが分かりやすく説明。コープ商品の紹介もあ…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動
6月4日~3月26日
高齢者に電話をかけ安否確認の活動をしている、コープサークル「さわやかコール」。"話し相手が欲しい""一人暮らしの親にかけ…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
6月10日~3月27日
買い物ついでに、お茶を飲んだり手作り品を作ったりしながら、おしゃべりの花を咲かせませんか。下記の喫茶などを巡りながら、…
開催場所神戸市兵庫区
6月14日~3月21日
長く親しんだ名称「やさしい気功体操」から変更しました。やさしい動きで無理をせず、身体を緩めます。仲間とのふれあいを大切…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
7月7日~3月13日
メーカーとの"コラボ"や職員がプロの知識で語るなど、くらしに役立つ情報が盛りだくさん!「楽しく学べて、新しい発見の連続…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
7月24日~3月31日
スケジュールはPDFをご覧ください♪※詳しい内容・参加費については開催店舗へ直接お問い合わせください。※すでに定員に達し、受…
開催場所神戸市北区
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
8月18日~3月9日
お申し込みはサービスコーナーまで♪詳しい内容・参加費については店舗へ直接お問い合わせください。すでに定員に達し、受付が終…
8月24日~2月25日
9月3日~3月25日
私たちのより良いくらしに向けて、各店舗がさまざまな学習会を開催します。いつもお店にいる"部門のプロ"も語ります。詳細は店…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
9月5日~3月19日
お店で顔を合わせる職員がおすすめ商品について語ったり、食や健康、防犯や法律まで、テーマは多種多様。「へー!」「なるほど…
9月17日~3月18日
9月19日~3月6日
9月22日~3月28日
11月9日~3月22日
カリンバは"親指ピアノ"とも呼ばれ、優しいオルゴールのような音色です。楽譜は、弾くべき番号を色と数字で記載していますので…
開催場所神戸市西区
12月10日~3月31日
ボッチャは、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。たまろっとでボッチャを…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
12月26日~3月31日
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
1月28日~3月25日
第4(火)10:00~12:00 己書とは筆ペンで絵を描くように文字を描く書です。筆ペンで味のある文字を描いてみませんか。絵手…
2月1日~3月31日
子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生…
開催場所相生市
2月18日
※※ 受付終了しました ※※播磨灘の恵みを受けたぷりっぷりの身がおいしいカキの産地、兵庫県相生市を訪ねて、生産者の方から"お…
開催場所丹波市
MAHARO(マハロ)はハワイの言葉で「感謝」の意味があります。赤ちゃん~高齢者まで年齢関係なく"その人らしく生きられる(居られ…
開催場所西宮市
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、その他
講師:㈱伊藤園・お茶の健康性について ・「茶カテキンたっぷり抽出」お茶のいれ方 ・ほうじ茶、玄米茶のつくり方
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、その他
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク便利で私たちの生活の一部となっているスマホですが、多くのトラブルが起きています。ネ…
開催場所高槻市
見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
NPO法人テラ・ルネッサンスの講師の方をお招きし、アフリカのお母さんたちが作るアクセサリーづくりを通して、アフリカでの…
開催場所神戸市垂水区
講師:(公財)コープともしびボランティア振興財団関連団体 エコべ整理収納アドバイザー有志で、衣類の寄付交換会など、モノを…
開催場所姫路市
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
2月は、クッキングサポーターによる「らくらくクッキング講座」をするよ!コープ商品を使った簡単なレシピを紹介。デモンストレ…
開催場所加古郡稲美町
コープの安心・安全・便利な「きらきらステップ」の離乳食を試してみませんか?子育てサポーターと楽しくお話しながら、「きら…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
2月15日
コープこうべでは、「阪神・淡路大震災」から30年を迎えるにあたって、「記憶を伝える」「防災を伝える」をテーマに、組合員が…
4月1日~1月31日
三木市の田園地帯に位置するコープこうべの環境保全型農園「エコファーム」で2021年に始まった人気講座。有機農法の第一人者の…