お気に入り
検索内容をクリア
くらしと環境
2025年2月
開催場所宝塚市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
4月1日~3月31日
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
6月10日~3月27日
買い物ついでに、お茶を飲んだり手作り品を作ったりしながら、おしゃべりの花を咲かせませんか。下記の喫茶などを巡りながら、…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
7月7日~3月13日
メーカーとの"コラボ"や職員がプロの知識で語るなど、くらしに役立つ情報が盛りだくさん!「楽しく学べて、新しい発見の連続…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
7月24日~3月31日
スケジュールはPDFをご覧ください♪※詳しい内容・参加費については開催店舗へ直接お問い合わせください。※すでに定員に達し、受…
開催場所神戸市北区
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
8月18日~3月9日
お申し込みはサービスコーナーまで♪詳しい内容・参加費については店舗へ直接お問い合わせください。すでに定員に達し、受付が終…
8月24日~2月25日
9月3日~3月25日
私たちのより良いくらしに向けて、各店舗がさまざまな学習会を開催します。いつもお店にいる"部門のプロ"も語ります。詳細は店…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
9月5日~3月19日
お店で顔を合わせる職員がおすすめ商品について語ったり、食や健康、防犯や法律まで、テーマは多種多様。「へー!」「なるほど…
9月8日~2月9日
開催場所三木市
9月17日~3月18日
9月19日~2月13日
9月19日~3月6日
9月22日~3月28日
開催場所三田市
10月21日~2月17日
●2/17(月)「知って使おう、カードいろいろ」の開催日を2/24(月)に変更いたします。お申し込みはサービスコーナーまで♪詳しい内…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
12月26日~3月31日
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
くらしと環境、ボランティア活動
1月20日~2月1日
家庭から食品を持ち寄り、食糧支援に役立てる活動です。第6地区本部は行政や地域の団体と連携し、地域の児童養護施設や福祉施設…
開催場所西宮市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
2月2日
西宮にある里山「社家郷山」では、コープこうべが森林保全活動を行っています。冬の社家郷山で落ち葉のコンポストづくりを通し…
親子で楽しむ、食育と料理、くらしと環境、ワカモノ応援、その他
2月4日
たからっ子食堂をいつもご利用いただき、ありがとうございます。・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。コロナ禍で従来の…
開催場所神戸市長田区
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、その他
2月6日
講師:ALSOK万が一、パートナーやご家族の方が倒れた場合の対処法として、「心肺蘇生法」やAEDの使い方などについて学ぶことの…
開催場所神戸市須磨区
2月9日
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク商品選択のために大切な表示。わかりにくい商品表示のルールをパワーポイントを使ってわ…
開催場所加古郡播磨町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、その他
講師:環境教育ラボスマイルアース
開催場所神戸市灘区
2月12日
講師:環境教育ラボ スマイル☆アース節電や省エネは一生懸命やっても効果はなかなか目に見えません。私たちが使うエネルギーを…
開催場所神戸市東灘区
いくつものコープサークルが集まってできた「チームグリーンアース」が、紙すき体験会と環境学習会を開きます。使い終わった紙…
開催場所芦屋市
2月13日
講師:地域活動推進部職員・組合員理事店舗や宅配など、事業での高齢者の見守り、助け合い活動や募金などの組合員による福祉活…
開催場所豊中市
多くの方にキャンセル待ちも入れていただき、ありがとうございました。キャンセルがありましたら、随時連絡させていただきます…
2月17日
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク身の回りにあるさまざまなカードの特徴を知り、決済方法などの注意点等について学びます。
講師:ファイナンシャルプランナー 斎藤真里子さん意思表示ができなくなる前に備えること、活用できる制度を知りましょう。特に…
2月18日
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク便利で私たちの生活の一部となっているスマホですが、多くのトラブルが起きています。ネ…
開催場所神戸市垂水区
講師:(公財)コープともしびボランティア振興財団関連団体 エコべ整理収納アドバイザー有志で、衣類の寄付交換会など、モノを…
2月19日
講師:クレリライフアドバイザー/エンディングサポート協会 〈窓口:クレリ案内センター〉「終活を始めようと思うけど、何から…
開催場所三島郡島本町
2月20日
講師:コープ住宅㈱大切なお住まいをきれいに長持ちさせるための秘話が盛りだくさん。ちょっとしたお手入れの耳寄り情報をお届…
開催場所相生市
ゴミだと思っている要らなくなったものも、ひと手間加えることで、宝物に生まれ変わりますよ。身の回りの要らなくなったものを…
開催場所姫路市
2月22日
この冬、親子でかんたんに魚をさばいてみませんか?漁業や地産地消についても学びます。クッキングサポーターと旬の果物でかん…
2月24日
1924年に神戸消費組合に「家庭会」ができてから、今年度で100年の節目を迎えます。家庭会の活動や精神は、コープ委員会やコープ…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
2月15日
コープこうべでは、「阪神・淡路大震災」から30年を迎えるにあたって、「記憶を伝える」「防災を伝える」をテーマに、組合員が…
4月1日~1月31日
三木市の田園地帯に位置するコープこうべの環境保全型農園「エコファーム」で2021年に始まった人気講座。有機農法の第一人者の…