お気に入り
検索内容をクリア
2025年2月
その他
4月26日~3月25日
4月から開催3年目!好評のスタンプカードも継続します♪楽しく体を動かして健康維持を!・日時 毎月第2・第4火曜 10時~10時30…
ワカモノ応援、その他
4月1日~4月30日
ひだまりクイズ応募は、下の申し込みページから。【Webでの申し込みはこちら】をクリック!!また、『ひだまり』を読んだ感…
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
12月15日~3月31日
子育てねっとわーくNO.1とは組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生の子どもを含…
開催場所三木市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月31日
「子育てひろば」は、子育て中の親子が気軽に集えるオープンスペース。お母さんたちが自主運営しています。季節のミニイベント…
4月1日~3月31日
同じぐらいの年齢の子どもと遊ばせたい。ママやパパ同士でおしゃべりして、いろんな情報交換をしたい。そんな親子にピッタリな…
開催場所尼崎市
ママと二人っきりの時間もとっても幸せな時間・・でも、お友達と遊ぶ姿も見てみたいな...。お子様と一緒に新しいお友達作りしま…
開催場所宝塚市
店舗で配布している「コープCooking」や季節にちなんだレシピをクッキングサポーターが分かりやすく説明。コープ商品の紹介もあ…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
開催場所赤穂郡上郡町
4月3日~3月19日
体を動かしながら歌ったり、簡単なクイズやゲームをして、脳のトレーニングを行う「活き活き体操サロン かみごおり」。 わ…
開催場所神戸市垂水区
親子で楽しむ
4月22日~4月28日
地域の子育て世代メンバーが主となり、活動しているサークルです♪メンバー自身が地域の方々とのつながり、行政・地元企業のサポ…
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動
6月4日~3月26日
高齢者に電話をかけ安否確認の活動をしている、コープサークル「さわやかコール」。"話し相手が欲しい""一人暮らしの親にかけ…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
6月10日~3月27日
買い物ついでに、お茶を飲んだり手作り品を作ったりしながら、おしゃべりの花を咲かせませんか。下記の喫茶などを巡りながら、…
開催場所神戸市兵庫区
見る・学ぶ・体験する
6月14日~3月21日
長く親しんだ名称「やさしい気功体操」から変更しました。やさしい動きで無理をせず、身体を緩めます。仲間とのふれあいを大切…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
7月7日~3月13日
メーカーとの"コラボ"や職員がプロの知識で語るなど、くらしに役立つ情報が盛りだくさん!「楽しく学べて、新しい発見の連続…
開催場所姫路市
7月8日~4月14日
「ふれあい食事の会 砥堀」は、月に1回、高齢者の居場所づくりとして、ボランティアが運営するコープサークルです。地域の高齢…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
7月24日~3月31日
スケジュールはPDFをご覧ください♪※詳しい内容・参加費については開催店舗へ直接お問い合わせください。※すでに定員に達し、受…
開催場所神戸市北区
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
8月18日~3月9日
お申し込みはサービスコーナーまで♪詳しい内容・参加費については店舗へ直接お問い合わせください。すでに定員に達し、受付が終…
8月24日~2月25日
食育と料理、その他
9月1日~3月31日
家庭料理研究会は、コープこうべの提案する「よりよい食生活」を広めるため、地域の学習会や料理会の講師、店舗情報紙「コープC…
9月3日~3月25日
私たちのより良いくらしに向けて、各店舗がさまざまな学習会を開催します。いつもお店にいる"部門のプロ"も語ります。詳細は店…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
9月5日~3月19日
お店で顔を合わせる職員がおすすめ商品について語ったり、食や健康、防犯や法律まで、テーマは多種多様。「へー!」「なるほど…
9月8日~2月9日
開催場所神戸市東灘区
ボランティア活動
9月13日~3月28日
楽しく朗読の勉強をしながら、目の不自由な方のために本を音読して録音をしたり、日本赤十字のボランティアをしたりしています…
9月17日~3月18日
9月19日~2月13日
9月19日~3月6日
9月22日~3月28日
開催場所三田市
10月21日~2月17日
●2/17(月)「知って使おう、カードいろいろ」の開催日を2/24(月)に変更いたします。お申し込みはサービスコーナーまで♪詳しい内…
11月9日~3月22日
カリンバは"親指ピアノ"とも呼ばれ、優しいオルゴールのような音色です。楽譜は、弾くべき番号を色と数字で記載していますので…
開催場所神戸市西区
12月3日~3月4日
10月より"たまろっと育児相談会"を開催します助産師さんによる育児相談、乳幼児の体重測定、ママの産後ケア相談など予約不要・…
12月10日~3月31日
ボッチャは、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。たまろっとでボッチャを…
12月26日~3月31日
「コレル姫路田寺」はコープのレンタルルームいつでも だれでも 来れる貸室です各部屋の定員は5名~41名まで様々あります。「…
子どものイベント、親子で楽しむ、食育と料理、ワカモノ応援、その他
「コープのつどい場」は、いつでも誰でもふらっと立ち寄れる場所です。JR姫新線 余部駅から徒歩1分のところにある姫路青山「…
ボランティア活動、その他
「子ども食堂まんまる」は、「子どもはもちろん、一人暮らしの高齢者もみんなで一緒に食事を楽しみ、笑顔になれる居場所にした…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
1月1日~2月4日
「コレル相生」はコープのレンタルルームいつでも だれでも 来れる貸室です各部屋の定員は5名~41名まで様々あります。「ダン…
1月9日~3月28日
「子育てひろば」は、子どもを遊ばせながら、保護者もホッとできるスペースです。出入り自由、お天気を気にせずに遊べる場所で…
くらしと環境、ボランティア活動
1月20日~2月1日
家庭から食品を持ち寄り、食糧支援に役立てる活動です。第6地区本部は行政や地域の団体と連携し、地域の児童養護施設や福祉施設…
1月28日~3月25日
第4(火)10:00~12:00 己書とは筆ペンで絵を描くように文字を描く書です。筆ペンで味のある文字を描いてみませんか。絵手…
1月28日~3月27日
たまろっとで絵本の読み聞かせ会を開催します!赤ちゃんもママも一緒にに絵本を楽しみましょう♪と き:1月28日(火)・2月20日(…
1月31日~2月28日
「ちょっとできるといいな~」と思っている男性の皆さん!家の台所で、家の調味料を使って、できるとうれしい季節料理を作る講…
2月1日~3月31日
子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
2月1日
1月の「ハイハイよちよちくらぶ」は積雪の可能性があるため、お休みです。絵本の読みきかせ、自由遊びなどゆったり楽しく過ごせ…
開催場所神戸市須磨区
見る・学ぶ・体験する、食育と料理
2月2日
兵庫県は日本有数の、のり産地。兵庫の漁業について学習し、海の恵みであるのりがどのように生産されているか、その過程を現地…
なが~い巻きずしをみんなで協力して巻いてみよう!兵庫の海や魚についての学習や節分にちなんだゲームも実施します。季節の行…
開催場所西宮市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
西宮にある里山「社家郷山」では、コープこうべが森林保全活動を行っています。冬の社家郷山で落ち葉のコンポストづくりを通し…
開催場所加古川市
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、その他
2月3日
講師:小岩井乳業㈱昨今注目されている乳酸菌・ヨーグルトについて ①小岩井乳業について 乳業の原点である小岩井農場は循環型…
開催場所池田市
「新しい生活様式」に沿った活動スタイルで開催します!第1月曜日、10時~11時30分 協同購入センター豊中・ふれあいホールにて…
2月4日
楽しくお話をしながらキャンドル作成を楽しみませんか。自分の好きな色で作ると癒されますよ~!お気軽にご参加ください。
2月5日
講師:㈱伊藤園・お茶の健康性について ・「茶カテキンたっぷり抽出」お茶のいれ方 ・ほうじ茶、玄米茶のつくり方
講師:畜産バイヤー
講師:所属職員
開催場所たつの市
講師:ヒガシマル醤油㈱醤油の歴史や作り方についてご紹介します。また、醤油の種類と使い方も学べますよ!ぜひお越しください♪
子どものイベント、親子で楽しむ
12・1月はお休みです。次回は2月5日(水)開催です。・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。子育てひろば「ミルキー仁川」…
講師:店舗水産部門チーフお魚のプロ店舗水産部門のチーフが、季節のお魚について楽しく&熱く語ります!
開催場所神戸市長田区
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、その他
2月6日
講師:ALSOK万が一、パートナーやご家族の方が倒れた場合の対処法として、「心肺蘇生法」やAEDの使い方などについて学ぶことの…
親子や友達同士でキュートなアイシングクッキー作りに挑戦しませんか。とき 2月6日(木) ①10時~ ②13時~ところ…
見る・学ぶ・体験する、その他
講師:サンスター㈱・お口の健康(歯周病など)について ・オーラルフレイルについて ・オーラルケア製品の種類と使い方 ・SDGs…
開催場所三島郡島本町
親子がふれあい仲間を作り、ホット一息つける場を提供します。買い物のついでに、気楽にのぞいてみてね。日時:毎月第1木曜日…
2月7日
兵庫県看護協会東播支部の看護師さんが血圧や体組成の測定と健康相談を行います。今回は子育て相談も行います。お買い物のつい…
講師:ハウス食品㈱・スパイスの基礎知識、代表的なスパイスのご説明 ・これだけは揃えておきたいスパイス5選 (スパイス説明…
ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
1月はお休みになります。次回は2月7日(金)です。・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。おもちゃの修理は、第1地区本部…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
2月8日
***一緒に作って一緒に食べるコープサークル『にこにこ食堂』***子どもたちが買い物から調理まで行い、自分で作る力を育…
岩手県・田老町漁業協同組合から生産者を招きわかめの生産工程やおいしさの秘密を聞きます。「コープこうべ商品芯付き塩わかめ…
2月9日
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク商品選択のために大切な表示。わかりにくい商品表示のルールをパワーポイントを使ってわ…
残席わずかです。定員に達した場合はキャンセル待ちで受付いたします。・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。賀川豊彦(…
開催場所加古郡播磨町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、その他
講師:環境教育ラボスマイルアース
講師:
開催場所明石市
2月10日
講師:カゴメ㈱・野菜の色が持つ機能、野菜の上手な摂り方、朝ベジ習慣 ・植物性乳酸菌の機能 ・トマトクイズ など
講師:新森様・知ってトクする化粧品の基礎知識
2月11日
講師:キリンビバレッジ㈱・免疫とプラズマ乳酸菌について プラズマ乳酸菌に関する研究成果(免疫、肌、スポーツ) ※開始時期によ…
第1地区の「子育てねっとわーくNo.1」は、子育てライフをもっと楽しむための組合員対象のファミリー登録制度です。今回の更新・…
開催場所茨木市
2月12日
部門のプロが、コープのイチオシ商品について語ります。商品について学びましょう。申し込みはコープ茨木白川サービスコーナーへ
講師:東洋ライス㈱金芽米やロウカット玄米ってどんなお米かしっていますか?無洗米とSDGsって、意外な関係があるの、しってい…
講師:大阪北部ヤクルト販売(株)腸を健やかに保つことは健康づくりの第一歩。健やかに保つポイントを学びましょう。 ・ヤクルト…
講師:野菜のプロの副店長が熱く語ります!!
開催場所神戸市灘区
講師:環境教育ラボ スマイル☆アース節電や省エネは一生懸命やっても効果はなかなか目に見えません。私たちが使うエネルギーを…
いくつものコープサークルが集まってできた「チームグリーンアース」が、紙すき体験会と環境学習会を開きます。使い終わった紙…
2月13日
講師:㈱クラブコスメチックス"コープ化粧品を使ったスキンケア、メイク方法のご案内。 楽しみながらコープ化粧品を学習します。 ・コー…
開催場所芦屋市
講師:地域活動推進部職員・組合員理事店舗や宅配など、事業での高齢者の見守り、助け合い活動や募金などの組合員による福祉活…
開催場所神戸市中央区
講師:旭松食品㈱
講師:㈱明治(食育担当 管理栄養士)・チョコレートの歴史 ・チョコレートの製造過程を知る ・明治カカオサポートのご紹介(持…
お茶を飲みながらわいわいおしゃべりしましょう。自由参加なので申し込み不要。都合のよい時間に参加できます。親子でのんびり…
ニュースでは聞くけど、突然「詐欺で逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを使用していた」と警察官を名乗る人から電話…
高齢者や子育て中の方のお宅で、掃除や買い物などを手伝う「活動会員」を募集中。活動は有償で、場所はお住まいのエリア内です…
2月14日
講師:兵庫ヤクルト販売株式会社●毎日の健康にかかせない「腸」の元気を保つためには。 ●最近の研究による腸内細菌の驚くべきパ…
開催場所豊能郡豊能町
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、その他
講師:所属職員災害時でも、少しの工夫でバランスの良い食生活を送ることができます。何をどう備えればいいのか、「ローリング…
講師:味の素㈱超高齢社会を迎え、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)が問題となる中、タンパク質と運動がいかに大切か…
「おはなしレストラン」のメンバーさんによる、絵本の読み聞かせ・選び方・紹介&手あそびなどを楽しみませんか~?楽しい絵本…
子どものイベント
1月はお休みです。次回は2月14日(金)です。・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。子育てひろば「ほっぺ」は、毎月第2金…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
2月15日
コープこうべでは、「阪神・淡路大震災」から30年を迎えるにあたって、「記憶を伝える」「防災を伝える」をテーマに、組合員が…
2月17日
なんとなく気分の上がらないこの頃...もしかして、鉄分不足では?鉄って何?足りなくなったらどうなる?どれくらい摂ったらいい…
紛争が続くウクライナでの取材映像を見ながら、子どもや女性の現状についてジャーナリストの玉本英子さん(アジアプレス所属)…
開催場所相生市
2月18日
播磨灘の恵みを受けたぷりっぷりの身がおいしいカキの産地、兵庫県相生市を訪ねて、生産者の方から"おいしさのヒミツ"を学びま…
開催場所高槻市
見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
NPO法人テラ・ルネッサンスの講師の方をお招きし、アフリカのお母さんたちが作るアクセサリーづくりを通して、アフリカでの…
2月20日
地域に暮らす高齢者の自立した暮らしを支える有償の家事支援活動「コープくらしの助け合いの会」では、会員の研修や交流の場と…
ゴミだと思っている要らなくなったものも、ひと手間加えることで、宝物に生まれ変わりますよ。身の回りの要らなくなったものを…
「私は騙されない!」と思っているそこのあなた!そんな思い込みが一番危険です。近年いろいろな種類の詐欺や架空請求が増え、…
開催場所神戸市垂水区日向
2月21日
コープ垂水で活動しているコープサークル「EARTH(アース)くらぶ北斗星」主催の学習会です。「健康」について"姿勢から見た健康…
体幹が弱ったり、骨盤底筋の力がなくなってくると、骨盤の歪みによって身体に不調が起こり睡眠にも影響が出てきます。その場で…
開催場所豊能町牧
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動、ワカモノ応援
2月22日
豊能町の牧地区で進めている「みんなの牧里プロジェクト」農作業を地元の皆さんと一緒にしていただくボランティアさんを募集!…
この冬、親子でかんたんに魚をさばいてみませんか?漁業や地産地消についても学びます。クッキングサポーターと旬の果物でかん…
2月24日
1924年に神戸消費組合に「家庭会」ができてから、今年度で100年の節目を迎えます。家庭会の活動や精神は、コープ委員会やコープ…
【このページは学習会にZoom参加される方専用のご案内・申込ページです】1924年に神戸消費組合に「家庭会」ができてから、今年…
子どものイベント、見る・学ぶ・体験する
11月5日~12月26日
冬休みの課題や書初め展の作品を、先生に指導していただいて早めに仕上げましょう。落ち着いて筆を握る時間は、お子様の成長に…