お気に入り
検索内容をクリア
くらしと環境
2023年10月
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
1月16日~5月31日
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
開催場所宝塚市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
4月1日~3月31日
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNO.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
7月18日~3月27日
店舗別の紹介ページもあるのでぜひご覧ください♪※詳しい内容・参加費については開催店舗へ直接お問い合わせください。※すでに定…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
8月5日~3月21日
メーカーとの"コラボ"や職員がプロの知識で語るなど、くらしに役立つ情報が盛りだくさん!「楽しく学べて、新しい発見の連続…
8月23日~3月19日
お店で顔を合わせる職員が商品について語ったり、衣食住や健康、環境、法律に関する「へー!」「なるほど!」「やってみよう!…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
9月1日~11月30日
くらしに役立つ知識、生協の活動、商品などについて、楽しく学ぶ学習会です。知っておくとちょっと役立つくらしのヒントや、コ…
開催場所明石市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ワカモノ応援
10月1日~10月31日
コープのつどい場「笑くぼ西明石」のイベントです。楽しいプログラムがいっぱい!
大久保「コープのつどい場」のプログラムです。遊びに来てくださいね!
開催場所西宮市
10月2日
サテライト会場にて"Zoom"ではかるたいせつプロジェクト商品検査の日のつどい~「新たな技術『ゲノム編集食品』を学ぼう」の参…
開催場所川西市
講師:大阪石材工業㈱ 〈窓口:クレリ案内センター〉今、終活の中でもご質問の多いテーマです。お墓はどうすればいいの?墓じま…
開催場所宝塚市安倉南
親子で楽しむ、食育と料理、くらしと環境、ワカモノ応援、その他
10月3日
たからっ子食堂をいつもご利用いただき、ありがとうございます。コロナ禍で従来の食事スタイルが出来なくなり、2020年8月よりお…
開催場所神戸市垂水区
10月4日
講師:ファイナンシャルプランナー 水嶋ひろみさん知っておきたい老後の生活費と受給年金について分かりやすくお話しします。
開催場所神戸市東灘区
10月5日
講師:コープこうべグリーンアドバイザー(組合員グループ)室内の日当たりのよいところなどで育てる、小さなマイガーデンを作…
開催場所加古郡播磨町
10月8日
講師:環境教育ラボ スマイル☆アース私たちの日々のくらしから出るゴミを、処理法、素材別に分別することで活かし方を考えます…
開催場所豊中市
10月10日
講師:サンスター㈱・お口の健康(歯周病など)について・オーラルフレイルについて・その他ハミガキ、ハブラシ、デンタルリン…
10月11日
講師:所属職員
開催場所芦屋市
講師:㈱ナリス化粧品・コープ化粧品について・国産バラの化粧品フリーリアの紹介 (バラの栽培から工場での製品化まで)・季…
開催場所赤穂郡上郡町
10月12日
開催場所吹田市
10月13日
講師:ファイナンシャルプランナー 斎藤真里子さん家計管理のコツや仕組みづくり、マネーの知っ得情報のお話。費用は「かかる」…
須磨海岸でプラスチックごみについて学びましょう。10月13日(金)9時50分 JR須磨駅改札口 集合*小雨決行主催:コープサーク…
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク便利で私たちの生活の一部となっているスマホですが、多くのトラブルが起きています。ネ…
開催場所尼崎市
子どものイベント、親子で楽しむ、食育と料理、くらしと環境
10月14日
******定員達しましたので、受付を終了させていただきます*****コープこうべ第1地区では、2018年4月から尼崎の…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
★定員に達しましたので、お電話でキャンセル待ちを受付けています。★ 秋の公園にはどんな虫がいるかな?友だちに教えたくな…
講師:環境教育ラボ スマイル☆アース環境問題にはいろいろな考え方や工夫、解決策があります。それらをつなぎ合わせ、絵を描い…
SDGs(エスディージーズ)に基づいたコープこうべの取り組みとコープ商品について学びませんか。環境に配慮した商品や地産地消…
開催場所神戸市須磨区
10月15日
初心者も歩ける「四季の道」をハイキング!木を除伐する里山の整備体験や、山の仕組みを学ぶ学習タイムもあります。主催はコー…
10月16日
講師:クレリライフアドバイザー/エンディングサポート協会〈窓口:クレリ案内センター〉エンディングノートを使いながら、書…
講師:花王グループカスタマーマーケティング㈱お洗濯のコツや衣類のケア方法をお伝えします。・衣類についている汚れ・衣類を…
開催場所箕面市
講師:ファイナンシャルプランナー 水嶋ひろみさん2022年、税制が大きく改正されました。改正ポイントを学びます。また、暮らし…
10月17日
地域でコミュニティーカフェの運営に携わりたい方に、プロによる「コーヒーの淹れ方」の学習会を開きます。自然環境を守り、持…
開催場所姫路市
10月18日
講師:ファイナンシャルプランナー 斎藤真里子さん誰もがおひとりさまになる可能性がある高齢化社会。最後まで自宅で過ごすため…
子どものイベント、親子で楽しむ、くらしと環境、ボランティア活動
「コープくらしの助け合いの会」は地域住民同士の「できるときに、できる人が、できることを」の支え合いから始まった有償の家…
開催場所相生市
10月19日
講師:コープこうべグリーンアドバイザー(組合員グループ)家庭園芸について、デモンストレーション付きで解説します。
開催場所神戸市西区
講師:ALSOK万が一、パートナーやご家族の方が倒れた場合の対処法として、「心肺蘇生法」やAEDの使い方などについて学ぶことの…
一膳の割箸から新しい発見を!国産割箸を使うことが"SDGsな取り組み"になることはご存知でしょうか?日本の森林問題の課題やコ…
10月20日
講師:資生堂ジャパン㈱ ソーシャルエリアパートナー運動+交流+食事(栄養)が効果的なフレイル予防を化粧のちからでできること…
開催場所伊丹市
講師:コープ住宅㈱大切なお住まいをきれいに長持ちさせるための秘話が盛りだくさん。ちょっとしたお手入れの耳寄り情報をお届…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ボランティア活動、その他
講師:地域活動推進部職員・組合員理事店舗や宅配での高齢者の見守りや助け合い活動や募金などの組合員による福祉活動について…
開催場所豊能町
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
10月21日
牧で、さつまいも収穫をたのしみませんか。大きなさつまいもがゴロゴロ?小さなお子さんも楽しめます♪ご家族で、おひとりでもど…
開催場所神戸市灘区
10月24日
講師:環境教育ラボ スマイル☆アースプラスチック削減に向けて、の代替品や新素材の開発が進んでいます。蜜ろうを布にしみこま…
10月25日
講師:ファイナンシャルプランナー 水嶋ひろみさん突然始まることもある介護。介護に必要となるお金を事前に知って、もしもの時…
講師:ALSOK振り込み詐欺やひったくり、侵入盗難等、ご高齢者を標的とした犯罪傾向と対策についてクイズ形式で学んでいただく講…
講師:コープこうべグリーンアドバイザー(組合員グループ)暮らしに役立つ園芸や、植物・ハーブの効用についてお話します。
開催場所豊岡市
10月26日
開催場所神戸市中央区
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ワカモノ応援
県内の生協組合員や役員、職員の交流と生協の発展を誓う場として、毎年「生協大会」を開催しています。 記念講演では、神戸…
10月27日
その他
10月31日
「私は大丈夫!」と思っていませんか?ますます巧妙になっている「悪質商法」のあれこれを楽しく学びましょう。<落語会> 桂…
ボランティア活動
10月24日~11月21日
「コープくらしの助け合いの会」40周年を記念してカフェをオープン!助け合いの会を知っている人も知らない人もどなたでもどう…