お気に入り
検索内容をクリア
2025年6月
その他
4月26日~3月31日
店舗で参加の方にはスタンプカードがあります♪楽しく体を動かして健康維持を!・日時 毎月第2・第4火曜 10時~10時30分(次回…
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
12月15日~3月31日
子育てねっとわーくNO.1とは組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生の子どもを含…
開催場所姫路市
子どものイベント、親子で楽しむ、食育と料理、ワカモノ応援、その他
12月26日~3月31日
「コープのつどい場」は、いつでも誰でもふらっと立ち寄れる場所です。JR姫新線 余部駅から徒歩1分のところにある姫路青山「…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
2月27日
「コレル姫路田寺」はコープのレンタルルームいつでも だれでも 来れる貸室です各部屋の定員は5名~41名まで様々あります。「…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
3月4日~3月31日
「仲間と趣味を楽しみたい」「人の役に立ちたい」。同じ気持ちの仲間を集めて、「コープサークル」に登録してみませんか。食、…
開催場所三木市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月31日
「子育てひろば」は、子育て中の親子が気軽に集えるオープンスペース。お母さんたちが自主運営しています。季節のミニイベント…
開催場所神戸市西区
見る・学ぶ・体験する、その他
西区玉津に新しくできた地域の交流拠点 玉津のつどい場たまろっと毎週火曜日に見学会を行っています。活動場所を探されている…
開催場所宝塚市
親子で楽しむ、食育と料理、くらしと環境、ワカモノ応援、その他
4月1日~3月31日
第1火曜日は、食堂スタイル(予約先着30食)第3火曜日は、お弁当のテイクアウト(予約先着60食)で開催しています。〇開催時間 17…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
子どものイベント
子育てひろば「ほっぺ」は、2025年3月よりひろばの活動を一時休止しています。「ほっぺのつなぐ図書棚」は引き続き運営していま…
開催場所尼崎市
ママと二人っきりの時間もとっても幸せな時間・・でも、お友達と遊ぶ姿も見てみたいな...。お子様と一緒に新しいお友達作りしま…
店舗で配布している「コープCooking」や季節にちなんだレシピをクッキングサポーターが分かりやすく説明。コープ商品の紹介もあ…
ワカモノ応援、その他
4月1日~6月30日
ひだまりクイズ応募は、下の申し込みページから。【Webでの申し込みはこちら】をクリック!!また、『ひだまり』を読んだ感…
開催場所相生市
地域の高齢者が、栄養バランスのとれた料理を囲みながら、充実した時間を過ごしています。食事の後、みんなで歌を歌ったり、フ…
「コレル相生」はコープのレンタルルームいつでも だれでも 来れる貸室です各部屋の定員は5名~41名まで様々あります。「ダン…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月1日からスタートした「ゆったりヨーガ」初めてでも、身体がかたくても大丈夫♪ゆったりとした動きで、周りを気にすることなく…
開催場所豊岡市
ボランティア活動
4月2日~3月31日
買い物のお手伝いをするボランティア活動に参加しませんか。活動内容は、買い物中の組合員とお話をしたり、一緒に商品を探した…
開催場所神戸市垂水区
4月24日~3月26日
「コープくらしの助け合いの会」では地域にあたたかい助け合いの輪を広げたいと、家事支援活動をする「活動会員」を随時募集中…
食育と料理
4月26日~3月28日
毎月第4土曜日開催 たまろっと土曜市!神戸市西区の農家さんが丹精に作られたお野菜、果物などの農産物や素材にこだわったお菓…
見る・学ぶ・体験する
5月5日~3月23日
コープサークル「太極拳」では、年齢や性別を問わず活動中。ゆっくりとした動きで、初めての方でも参加しやすいスポーツです。…
開催場所神戸市長田区
5月6日~3月31日
コープ長田周辺にお住まいの方!「ゴミを出すのがしんどくなってきた」「高い場所にある物の整理ができない」など、毎日のくらし…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
5月6日~12月31日
同じ思いや関心事を持つ組合員が集まり活動している「コープサークル」。「さらに学びを深めたい」「笑顔あふれる居場所をつく…
開催場所神戸市東灘区
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動
5月15日~7月8日
季節の行事や絵本の読み聞かせ、ミニ運動会など、行事を企画、運営している子育てサポーター。催しのときの一時保育なども行い…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、ボランティア活動
5月15日~7月15日
クッキングサポーターは、健康づくりに役立つメニューの紹介や料理会のサポートをするほか、店舗普及活動、イベントなどで、よ…
5月16日~6月8日
料理にチャレンジしてみたい男性の方はぜひご参加ください。兵庫県漁業協同組合連合会SAET-CLUB(シートクラブ)お魚講師と魚を使…
5月27日~6月24日
己書とは筆ペンで絵を描くように文字を描く書です。筆ペンで味のある文字を描いてみませんか。絵手紙などに良く合います。誰で…
ボランティア活動、その他
5月27日~6月5日
3回の講座を全て受講後、「虹っ子サポーター」としてイベントの企画運営や、一時保育などを行っていただきます。活動(業務委託…
親子で楽しむ
5月28日~7月31日
マットの上におもちゃを広げのびのび子どもを遊ばせながら、おしゃべりも楽しめて、情報交換の場となっている子育てひろば「ハ…
開催場所明石市
5月31日~6月1日
災害時を想定し、自家用車を用いて一泊する防災学習を行います。車中泊での注意や、ダンボールトイレ作り、防災食にもなるポリ…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
6月4日
クッキングサポーターと一緒に、筋肉量維持のため"たんぱく質"の摂取量に配慮したバランスの良いメニューを作ります。みんなで…
子どものイベント、親子で楽しむ
5月はお休みです。次回は6月4日(水)に開催します。子育てひろば「ミルキー仁川」は、毎月第1水曜日に開催(5・8・12・1月はお休…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
6月5日
離乳食・幼児食の便利な商品シリーズコープの「きらきらステップ」を知っていますか?動画を見ながら商品について学んだ後に、…
開催場所三島郡島本町
親子がふれあい仲間を作り、ホット一息つける場を提供します。買い物のついでに、気楽にのぞいてみてね。日時:毎月第1木曜日…
開催場所西宮市
子育てサポーターと一緒におもちゃづくりをしませんか?赤ちゃんから大きなお子さんまで楽しめるポットン落としを作ります。作…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ボランティア活動
乳幼児がアメを詰まらせた!えっ!どうしよう!そんな時に講習を受けていたら、ハッと思い出して対応ができます。いざという時…
ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
6月6日
おもちゃの修理は、第1地区本部 塚口事務所まで!!『あまがさきおもちゃ病院』のドクターがおもちゃをお預かりして修理をい…
高齢者の自立したくらしを支える有償の家事支援活動「コープくらしの助け合いの会」では、活動する会員の研修や交流の場として…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
6月7日
<コープこうべ後援企画のご案内>大阪・関西万博のテーマの一つ「食と暮らしの未来」に合わせ、生物多様性に配慮した環境にや…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
5月の「ハイハイよちよちくらぶ」はお休みです。絵本の読みきかせ、おもちゃで自由遊びなどゆったり楽しく過ごせるよ♪パパやマ…
6月8日
不要になった中学校や高校の制服や体操服をお譲りします。試着もでき、自分に合うものが見つかれば無料でお持ち帰りOK!。併せ…
6月10日
マットの上でおもちゃを広げて、こどもをのびのび遊ばせながら、お母さん同士も交流できる場所です。室内なので、お天気を気に…
6月12日
コープこうべ商品「健太郎トマト」の美味しさの秘密を学びましょう!〇内容〇生産者との交流や圃場見学、収穫体験など。お昼は…
開催場所たつの市
子育てひろば「たっち♪」は、コープ龍野の組合員集会室で毎月1回開催しています☆親子が楽しく過ごせる場です。お店の入り口を入…
6月14日~11月8日
稲美町の田んぼにて、親子でもち米づくりを行います。「日の出みりん」でおなじみのキング醸造株式会社でみりんについて学習し…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
6月14日
コープこうべ第1地区では、2018年4月から尼崎の森中央緑地で「コープ活動の森づくり」を進めています。今年度も「自然・環境」…
***一緒に作って一緒に食べるコープサークル『にこにこ食堂』***子どもたちが買い物から調理まで行い、自分で作る力を育…
講師は(一社)手話エンターテイメント発信団oioi(オイオイ)さん。エンターテイメントとして楽しく手話を伝えることをモット…
6月15日
「幅広い世代が集う地域交流拠点」として昨年リニューアルした玉津庁舎で活動する方々の多様な取り組みや、西区の特徴である農…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
社家郷山の四季の道を散策しながら、木こり体験や里山の役割についての話を聞きませんか。コープサークル「しゃけごう山レンジ…
コープこうべグループの直営農場「エコファーム」は、店舗から出る食品のリサイクル堆肥を使用する環境共生型農園です。そのし…
開催場所豊中市曽根東町
6月18日
助け合い制度「コープむつみ会」第42回総会の後に記念上映会をします。昨年大好評だった「ケアニン ~心に咲く花~」の原点の…
6月24日
玉津のつどい場たまろっとでは、イベントや図書スペースの運営をお手伝いしていただけるボランティア(たまろっとサポーター)…
5月7日~5月21日
全く初めての方、みんなで一緒に楽しく無理なく始めてみましょう。韓国語の読む・書く・聞くがしっかり身につきます。※3名から…
食育と料理、その他
9月1日~3月31日
家庭料理研究会は、コープこうべの提案する「よりよい食生活」を広めるため、地域の学習会や料理会の講師、店舗情報紙「コープC…