お気に入り
検索内容をクリア
くらしと環境
2022年9月
開催場所明石市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ワカモノ応援
2月1日~3月31日
コープのつどい場「笑くぼ西明石」のイベントです。楽しいプログラムがいっぱい!
2月22日~3月31日
大久保「コープのつどい場」のプログラムです。遊びに来てくださいね!
くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援
8月1日~9月30日
「おさがり譲渡会」は"人や環境にやさしいまち"をつくる取り組み。使わなくなった衣類を地域で循環させることで、つながりや支…
開催場所宝塚市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
4月1日~3月31日
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNO.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
開催場所豊能郡豊能町牧
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
5月6日~10月31日
オーナーは6月上旬に地元農家の方が植えた里いもの苗を、10月中旬の収穫まで草取りや追肥をしながら大切に育てます。収穫は10月…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
5月9日~11月30日
オーナーは6月上旬に地元農家の方が植えたヤーコン苗を、10月中旬の収穫まで草取りや追肥をしながら大切に育てます。収穫は10月…
開催場所神戸市
6月17日~9月30日
コープ桜が丘にて、ネスカフェ「エコ&システムパック」の回収・リサイクルの実験がスタート!(6/17(金)より)実験期間中に…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
7月20日~12月10日
「バランスのよい食事」「適度な運動」「「十分な休養(リフレッシュ)」は、健康づくりの三大要素です。これに「生活習慣」をプ…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
8月10日~3月18日
メーカーとの"コラボ"や職員がプロの知識で語るなど、くらしに役立つ情報が盛りだくさん!「楽しく学べて、新しい発見の連続…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
8月17日~3月31日
お店で顔を合わせる職員が商品について語ったり、話題の「SDGs(エスディージーズ))」について学んだり、楽しい学習会がいっぱ…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
9月1日~3月31日
レインボースクールの季節がやってきました!私たち組合員のよりよい暮らしを願って、今年も開催します!今年のテーマは昨年に…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
9月3日
種をまいて大根を育てる「だいこんチャレンジャー」を募集します。説明会の後、みんなで植えつけをするので安心。散水用の水10L…
開催場所たつの市
9月4日
講師:環境教育ラボ スマイル☆アースプラスチック削減に向けて、プラスチックの代替品や新素材の開発が進んでいます。蜜ろうを…
くらしと環境、ボランティア活動
9月6日~9月17日
家庭から食品を持ち寄り、食糧支援に役立てる活動です。第6地区本部は行政や地域の団体と連携し、地域の児童養護施設や福祉施設…
開催場所神戸市垂水区
9月8日
講師:所属職員食品ロスについてコープ新多聞の職員と一緒に考えましょう!
開催場所姫路市
子どものイベント、親子で楽しむ、くらしと環境
9月10日~9月17日
「どうして自然を大切にするの?」 「自分たちのくらしにどう関わっているの?」 家族で考えてみたことはありますか? 身近な環…
9月11日
ペットボトルの風車を作り、風で風車が回るのを実際に見てみよう!目に見えないエネルギーの存在を理解し、エネルギーの基本を…
9月12日
「コープス日本の杉でつくった割箸」を知っていますか?割箸の製造工程や日本の森林の課題についてオンラインで学びます。1膳の…
9月13日~3月28日
くらしに役立つ知識、生協の活動、商品などについて、楽しく学ぶ学習会です。知っておくとちょっと役立つくらしのヒントや、コ…
開催場所神戸市須磨区
9月18日
講師:NPO法人 C・キッズネットワークとても便利で、今や私たちの生活の一部となっているインターネットとスマートフォンですが…
開催場所三木市
9月19日
地震体験車「ゆれるん」で、地震を疑似体験したり、備蓄倉庫を見学したり、なかなかできない体験を通して、防災について親子で…
親子で楽しむ、くらしと環境
9月20日
コロナでの活動となりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いします。①検温、消毒等のご協力(体調不良の方はご参加をお控え下…
開催場所神戸市東灘区
9月22日
ゲームを交えながら、災害への日頃の備えについて、わかりやすく学習します。【講師】寺本弘伸さん(NPO法人 日本災害救援…
9月24日
「家の暑さ対策はどうしてる?」「エアコンの設定温度は何度?」日頃、自分でしている節電対策を出し合って、みんなで地球温暖…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、ボランティア活動
7月13日~8月31日
夏休みはコープに行こう!コープで学ぼう!夏休みの子どもの居場所「コープde体験夏休み」は、地域の子どもたちが楽しく参加で…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
9月13日~3月14日
毎日の食事量で食物繊維・カルシウム・ミネラルなど必要な栄養素がとれているか気になりませんか?又は塩分など摂りすぎていな…