お気に入り
検索内容をクリア
2025年9月
その他
4月26日~3月31日
店舗で参加の方にはスタンプカードがあります♪楽しく体を動かして健康維持を!・日時 毎月第2・第4火曜 10時~10時30分(9月23…
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
12月15日~3月31日
子育てねっとわーくNO.1とは組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生の子どもを含…
開催場所姫路市
2月27日
「コレル姫路田寺」はコープのレンタルルームいつでも だれでも 来れる貸室です各部屋の定員は5名~41名まで様々あります。「…
開催場所三木市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月31日
「子育てひろば」は、子育て中の親子が気軽に集えるオープンスペース。お母さんたちが自主運営しています。季節のミニイベント…
開催場所神戸市西区
見る・学ぶ・体験する、その他
西区玉津に新しくできた地域の交流拠点 玉津のつどい場たまろっと毎週火曜日に見学会を行っています。活動場所を探されている…
開催場所宝塚市
親子で楽しむ、食育と料理、くらしと環境、ワカモノ応援、その他
4月1日~3月31日
第1火曜日は、食堂スタイル(予約先着30食)第3火曜日は、お弁当のテイクアウト(予約先着60食)で開催しています。〇開催時間 17…
ママと二人っきりの時間もとっても幸せな時間・・でも、お友達と遊ぶ姿も見てみたいな...。お子様と一緒に新しいお友達作りしま…
店舗で配布している「コープCooking」や季節にちなんだレシピをクッキングサポーターが分かりやすく説明。コープ商品の紹介もあ…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
開催場所尼崎市
ボランティア活動
地域の高齢者や子育て中の方のお宅で、家事を手伝う「活動会員」を募集中♪活動は有償(1時間800円~)で、掃除や買い物、草…
ワカモノ応援、その他
4月1日~9月20日
ひだまりクイズ応募は、下の申し込みページから。【Webでの申し込みはこちら】をクリック!!No,24のクイズの答えあわせは9…
開催場所相生市
地域の高齢者が、栄養バランスのとれた料理を囲みながら、充実した時間を過ごしています。食事の後、みんなで歌を歌ったり、フ…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月1日からスタートした「ゆったりヨーガ」初めてでも、身体がかたくても大丈夫♪ゆったりとした動きで、周りを気にすることなく…
開催場所豊岡市
4月2日~3月31日
買い物のお手伝いをするボランティア活動に参加しませんか。活動内容は、買い物中の組合員とお話をしたり、一緒に商品を探した…
開催場所神戸市垂水区
4月24日~3月26日
「コープくらしの助け合いの会」では地域にあたたかい助け合いの輪を広げたいと、家事支援活動をする「活動会員」を随時募集中…
食育と料理
4月26日~3月28日
毎月第4土曜日開催 たまろっと土曜市!神戸市西区の農家さんが丹精に作られたお野菜・果物などの農産物、素材にこだわったお菓…
見る・学ぶ・体験する
5月5日~3月23日
コープサークル「太極拳」では、年齢や性別を問わず活動中。ゆっくりとした動きで、初めての方でも参加しやすいスポーツです。…
開催場所神戸市長田区
5月6日~3月31日
コープ長田周辺にお住まいの方!「ゴミを出すのがしんどくなってきた」「高い場所にある物の整理ができない」など、毎日のくらし…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
5月6日~12月31日
同じ思いや関心事を持つ組合員が集まり活動している「コープサークル」。「さらに学びを深めたい」「笑顔あふれる居場所をつく…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、その他
6月8日~11月16日
初夏~秋にかけて、コープ委員会のみなさんが、コープの魅力を紹介する組合員まつりや地域のまつりが目白押し!コープ商品を使…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
6月14日~11月8日
稲美町の田んぼにて、親子でもち米づくりを行います。「日の出みりん」でおなじみのキング醸造株式会社でみりんについて学習し…
開催場所明石市
7月2日~9月30日
レンタルルーム「コレル大久保」は"学んで、伝えて、つながって"みんなが来れる場所として地域の活動を応援ています。利用者の…
子どものイベント、親子で楽しむ、食育と料理、ワカモノ応援、その他
7月8日~12月31日
「コープのつどい場」は、いつでも誰でもふらっと立ち寄れる場所です。JR姫新線 余部駅から徒歩1分のところにある姫路青山「…
開催場所赤穂郡上郡町
ボランティア活動、その他
「子ども食堂まんまる」は、「子どもはもちろん、一人暮らしの高齢者もみんなで一緒に食事を楽しみ、笑顔になれる居場所にした…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
7月27日~3月27日
【レインボースクール】とは、身近なコープのお店で楽しく学ぶ講座です♪★「近くのお店だから友だちを誘ってみよう」★「休みの日…
7月27日~9月21日
【レインボースクール】とは、身近なコープのお店で楽しく学ぶ講座です。夏休みの特別企画として、お子さん向けの講座を集めま…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
8月1日~3月31日
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
8月1日~11月30日
「コレル相生」はコープのレンタルルームいつでも だれでも 来れる貸室です各部屋の定員は5名~41名まで様々あります。「ダン…
開催場所豊能郡豊能町
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
8月9日~9月27日
昨年は残念ながら、天候不順のため不作だった黒枝豆。天候に左右されて栽培が難しいとあきらめていましたが、農家さんが種か…
9月1日~3月31日
同じぐらいの年齢の子どもと遊ばせたい。ママやパパ同士でおしゃべりして、いろんな情報交換をしたい。そんな親子にピッタリな…
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動、その他
9月1日~10月9日
西区玉津庁舎内にあるレンタルスペースの定期利用(2026年4月~2027年3月)を受け付けています。ご利用希望の方は、「利用事前申…
子どものイベント、親子で楽しむ
9月1日~9月30日
親子で楽しく遊んだり、ママ同士おしゃべりしたり....。ちょっとの時間、コープの「ひろば」で楽しい時間をすごしませんか?子…
9月1日~9月20日
アフリカを知って、感じて、つながろう!【国際平和ウィーク2025×アフリカデー】写真展、トーク、音楽、文化体験 五感で楽しむ…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
9月3日~3月31日
私たちのより良いくらしに向けて、各店舗が食や健康、おすすめのコープ商品など、さまざまな学習会を開催します。コープこうべ…
9月3日~3月15日
食、健康(糖質との付き合い方、カルシウムの取り方、スキンケアなど)、法知識をはじめ、売り場の担当者が語るおすすめのコー…
開催場所神戸市北区
9月9日
☆子育てしていて疑問なこと、心配なこと、ママ自身のことなど、おしゃべりしにきませんか?☆スタッフは助産師・保健師などの専門…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、その他
9月10日~3月12日
メーカーとの"コラボ"や職員がプロの知識で語るなど、くらしに役立つ情報が盛りだくさん!「楽しく学べて、新しい発見の連続…
9月10日~9月24日
子育て中の家庭や高齢者宅で、掃除や料理、お庭の手入れなどの家事をお手伝い♪活動は有償です(1時間800円~)活動してくださる…
9月12日
"ママ"が"わたし"で居られる場所 がコンセプトの子育てひろばです。ホッと一息をついて、お茶を飲みながら、お菓子を食べなが…
くらしと環境、ボランティア活動
9月15日~9月28日
家庭から食品を持ち寄り、食糧支援に役立てる活動です。第6地区本部は行政や地域の団体と連携し、地域の児童養護施設や福祉施設…
開催場所神戸市灘区
9月16日
講師: 月桂冠㈱・日本酒の基礎知識 ・呑み方や料理との相性など
開催場所西宮市
講師:雪印メグミルク(株)食育担当栄養士骨に欠かせないカルシウムなどの栄養素や、骨の健康を維持するポイントをご紹介しま…
開催場所芦屋市
講師:㈱伊藤園・お茶の入れ方体験 ・お茶の種類、産地、保存法を学んで頂く ・手作りほうじ茶のつくり方 ・SDGsの取り組…
peace,adult
講師:所属職員災害時こそ、食べ慣れたいつもの食べ物でホッとしたいですね。いつもの食品で災害に備えるコツを学びましょう。
講師:コープ住宅㈱大切なお住まいをきれいに長持ちさせるための秘話が盛りだくさん!ちょっとしたお手入れの耳寄り情報をお届…
親子で楽しむ
子育てはお母さん1人じゃなくお互い様でみんなで補いながら楽しく過ごすため、ママ友作りや情報交換の場として、コープ新光風台…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
わきあいあいとした雰囲気でママ・パパ同志や、ボランティアメンバーともおしゃべりしているよ♪おもちゃで自由に遊んだり、手遊…
9月17日
講師:片岡物産㈱・紅茶/コーヒーの歴史 ・紅茶/コーヒーの効能、おいしい入れ方 ・アレンジレシピ紹介「ちょっと一息」がもっ…
講師:尼崎歴史博物館地元、尼崎の歴史について学ぼう尼崎の歴史や文化について理解を深め、魅力を再発見しましょう!
講師:所属職員
9月17日~1月9日
西区・垂水区で活動中のコープ子育てサークルで、コープの離乳食「きらきらステップ試食会」を開催しています。親御さんも試食…
開催場所三木市志染町
コープ志染のコミュニティースペース「いこい~の志染」では、地元の音楽グループを招いて「月イチライブ」を開催しています。…
9月18日
姫路医療生活協同組合と合同企画♪今年の学びのテーマは、「いつまでも食べられる口づくり」。フレイル予防のメニューの紹介と試…
「日常の育児の中でママたちがほんのちょっと癒される場所」作りを目指し「孤育てゼロへ!つながるママのほっとカフェ」を開催…
講師:所属職員組合員の声から生まれた「コープ商品」。その魅力や進化の歴史を職員ならではの目線で楽しくお伝えします。
開催場所神戸市東灘区
講師:㈱小倉屋居内・日本の食文化の基本だしについて学習 ・昆布の産地と特徴、料理との相性は? ・昆布だしのとり方
講師:ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱・レモンの基礎知識・ポッカレモンを使ったレシピ
開催場所三島郡島本町
講師:所属職員水産チーフが語る COOP鹿児島県産うなぎ蒲焼の美味しさの秘密参加ご希望の方は、店舗にお問い合わせください。
開催場所川西市
9月19日
ーーー 定員に達したため申込受付は終了いたしました ーーー\\\ 前回大好評につき再開催決定 ///今、あらゆる自然災害…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
9月19日~11月21日
コープこうべとともに、地域で子育て支援をしませんか?地域の親子が集まり楽しめるイベントの企画、運営する「子育てサポータ…
開催場所丹波市
MAHARO(マハロ)はハワイの言葉で「感謝」の意味があります。赤ちゃん~高齢者まで年齢関係なく"その人らしく生きられる(居られ…
コープの野菜とお肉についてお店の職員が語る講師:店舗農産・畜産職員
講師:日本ハム㈱お弁当に大活躍のウインナーソーセージが、切り方の工夫で、可愛い動物や花に変身します。
講師:キリンビバレッジ㈱・免疫とプラズマ乳酸菌について プラズマ乳酸菌に関する研究成果(免疫、肌、スポーツ) ※開始時期によ…
開催場所豊能町牧
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動、ワカモノ応援
9月20日
豊能町の牧地区で進めている「みんなの牧里プロジェクト」農作業を地元の皆さんと一緒にしていただくボランティアさんを募集!…
1年を通して、食・環境・平和などのテーマを体験しながら学ぶ「虹っ子スクール」。2025年度「新入生」を募集します。主に…
講師:NPO法人たけのかぞく 丹下芙蓉竹野、移住大歓迎!空き家について一緒に考えよう!
就園前までのお子さんとお母さんたちが集まり、遊びながら親子の交流をしています。季節の行事を取り入れたかわいい工作をした…
9月21日
コープサークルやコープ委員会のメンバーが行うイベント「なきすみ」秋まつり。 ウクレレの演奏やゲーム、ワークショップ、キーワ…
講師:所属職員チリメンジャコの中にまじって見つかる小さな生き物たち、ちりめんモンスター。いろんなちりモンを見つけて、ち…
一人でも多くの子どもたちが本好きになってくれることを願い、絵本や紙芝居、パネルシアターを取り入れた「おはなし会」を開催…
9月22日
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク相手を知っていると対応が変わります。トラブル事例をロールプレイやクイズで確認しまし…
講師:東洋ライス㈱・金芽米やロウカット玄米ってどんなお米? ・無洗米とSDGsの意外な関係 ・美味しいごはんの炊き方、保存方…
開催場所神戸市須磨区
講師:ハウス食品㈱・スパイスの基礎知識、代表的なスパイスのご説明 ・スパイスの簡単な活用法 ※カレーパウダーつくり
講師:ゼスプリインターナショナルジャパン㈱オーガニックのこだわりや栽培方法、日本への輸入経路などを通じてオーガニックキ…
開催場所加古郡播磨町
9月23日
講師:NPO法人 C・キッズ・ネットワーク商売を疑似体験します。そのやり取りの中で、お金は働いて稼ぐもの、約束は守る、などを…
子どものイベント、親子で楽しむ、くらしと環境、その他
9月24日~10月4日
コープこうべでは、「コープこうべ・ハピネスアート・コンテスト」と題し、地域の障がいをお持ちの方から作品を募集しました。…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
9月24日
フレイル予防に重要なたんぱく質が摂れるバランスの良い食事を、クッキングサポーター(食の提案を地域で広める組合員)と一緒に…
9月は第4水曜に変更しています。パパやママ同志でおしゃべりしたり、ちょっと息抜きにどうぞ♪いろんなおもちゃで遊んだり、手遊…
講師:日本ハム㈱お弁当やパーティーがもっと楽しくなる!かわいくて美味しいウインナーソーセージが、「カニ」「タコ」「お花…
講師:ファイナンシャルプランナー 斎藤真里子さん登場人物3世代(祖母、母、娘)が繰り広げるお金との向き合い方には家計管理…
コープ子育てひろば「あまたんるーむ」塚口♪手遊びや絵本の読み聞かせなど、季節にそった工作なども...親子で楽しく遊んだり、…
コープの子育てひろばです。マットの上におもちゃを広げ、のびのび遊んでね。
コープの子育てひろば 「あまたんるーむ 塚口」のイベント♪【パラバルーンであそぼう!】9/24(水)10:30~11:30 の参加者を…
9月25日
「わたし」のこころをほぐして、日々がんばる「わたし」を少しだけオフモードにしましょう。お子さんを自由に遊ばせながら、誰…
講師:環境サービス家事代行サービスのお話多忙な毎日で自由なプライベートタイムが持てない...。年齢を重ねて家事がつらくなっ…
開催場所吹田市
講師:所属職員災害時こそ、食べ慣れたいつもの食べ物でホッとしたいですね。いつもの食品で災害に備えるコツを学びましょう。…
コープの子育てサポーターによる読み聞かせや、手遊びを楽しみませんか。季節の絵本の紹介や、絵本にちなんだ簡単な工作に時間…
講師:水産バイヤー新鮮で美味しいコープのお魚。仕入れのプロが、その魅力やこだわりから、選び方や調理のコツまで、耳よりな…
家の中で地震に備えてできることは何でしょう?家具の固定は?地震が起こった時は家の中のどこが安全?あんしんポケット枚方の…
9月26日
講師:森永乳業(株)シニアに大切な「たんぱく質」。フレイル予防や痩せ対策など、筋力を落とさないポイントをお伝えします。
初めて、おひとりでも大丈夫ですよ。子育てひろばに遊びにきてね♪子どもを遊ばせながら、保護者の方もホッと一息つける場所です…
親子で楽しむ、食育と料理
9月27日
講師:モランボン㈱手作り餃子を作って・食べて楽しみましょう! 餃子の包、餃子の焼きの他に食育についても学びます。 この教…
※定員に達しましたので受付は終了いたしました西区の野菜・パンを使って楽しくクッキング♪たまろっとサンドを作って食べましょ…
開催場所小野市
「みんなの台所(地域ふれあい食堂)」が小野組合員集会室にやってきた!作って、食べて、みんなであそぼう♪ボードゲームや折り紙…
9月29日
講師:旭松食品㈱・高野豆腐が出来るまで ・高野豆腐の健康機能性 ・アレンジレシピのご紹介 高野豆腐をより身近なものに感じて…
開催場所神戸市兵庫区
2025年9月29日(月)13:30-15:00地域に暮らす人同士が支え合う「コープくらしの助け合いの会」は、自立したくらしをしたい方を支…
くらしの助け合いの会が1日だけのカフェをオープンします。コーヒーor紅茶と美味しいお菓子をご用意してお待ちしています。ホッ…
見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、その他
誰もがおひとりさまになる可能性がある、高齢化社会。最後まで自宅で過ごすために必要なこと、家族の代わりとなるサービス等を…
開催場所西牟婁郡上富田町岩山
9月30日
甘さスッキリな「フードプラン上富田みかん」。その美味しさの秘密を産地見学と生産者さんとの交流で学びましょう!新大阪1階バ…
環境保全型農業を学ぶ!(株)ささ営農・うすくち龍野醤油資料館見学会 たつの地域の6次産業支援事業や、産地の現状を知ること…
何かを始めたい!仲間を増やしたい!新しいことにチャレンジしたい!!そんなシニア男性の皆さん、『メンズカフェ』でコーヒーを…
講師:ホクト㈱・きのこの生産工程について ・きのこの栄養や下処理のコツについて
10月7日~10月9日
神戸市ファミリー・サポート・センターは、「子育ての応援をしてほしい人」と「子育ての応援をしたい人」の出会いをお手伝いし…