お気に入り
検索内容をクリア
2023年4月
その他
4月1日~7月31日
ひだまりクイズ応募は、下の申し込みページから。【Webでの申し込みはこちら】をクリック!!また、『ひだまり』を読んだ感…
4月26日~3月26日
毎月第2・第4火曜はコープの「体操の日」。イスに座ったままできる簡単な体操で健康を維持しましょう!・日時 毎月第2・第4火…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
1月16日~5月31日
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
開催場所神戸市西区
親子で楽しむ
2月23日~3月31日
西神まちライブラリーでは赤ちゃんと就学前の親子の出会いの場づくりを目指して、おはなし広場「メロリンひろば」をコープ西神…
2月25日~12月23日
こわれたおもちゃの再生を通じて、地域の子どもたちに物を捨てることなく大切にする気持ちを育てたい、またリサイクルなど環境…
子どものイベント、見る・学ぶ・体験する
3月25日~4月8日
日本伝統文化の将棋と中国から始まった囲碁。古来からのボードゲームに挑戦してみませんか?囲碁・将棋のサークルさんがやさし…
3月31日~8月25日
西神まちライブラリーでは、子どもから大人までどなたでも楽しめる、音楽を交えたイベントを開催します。入場無料で参加できま…
開催場所姫路市
4月1日
コロナ下での活動となりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いします。①検温、消毒等のご協力(体調不良の方はご参加をお控え…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
4月2日
もしも身近に認知症の方がいたとき、『やさしく見守る』、ときにはそっと手助けする・・・・やさしい気持ちがいっぱいの地域、…
開催場所神戸市北区
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月4日
災害が起こったとき、どうすればいいのかな?どんなことが役に立つのかな?妖怪調査隊となって災害について学ぶゲーム「ようか…
開催場所宝塚市
子どものイベント、親子で楽しむ
4月5日
新型コロナウイルス感染症対策として、当面の間 子育てひろばを見合わせていましたが、時間を短縮してひろばを開催することにな…
開催場所尼崎市
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月8日
***一緒に作って一緒に食べるコープサークル『にこにこ食堂』***4月から『にこにこ食堂』は、みんなと作ってみんなで食…
4月9日
一年を通して食や環境、平和、ボランティアなどさまざまな分野を学ぶ「虹っ子スクール」。学校とは違う仲間と体験や施設見学な…
開催場所箕面市
4月11日
親子が集まってゆっくり過ごす居場所です。広い場所で思いっきり遊べますよ。 気軽に遊びに来てくださいね。
開催場所宍粟市
親子で気軽に立ち寄れるほっこりとし楽しい居場所をつくります♪親子でダンスしたり、季節の歌や童謡を歌ったり。絵本の読み聞か…
子どものイベント
4月14日
親子で自由にあそんだり、お友達とお話したりできる屋根のある公園のイメージの場です。お買い物のついでに遊びに来ませんか。…
子どものイベント、親子で楽しむ、食育と料理、くらしと環境
4月15日
コープこうべ第1地区では、2018年4月から尼崎の森中央緑地で「コープ活動の森づくり」を進めています。環境保護や自然に興…
開催場所西宮市
子どものイベント、親子で楽しむ、くらしと環境
4月16日
【定員に達しましたので、お電話にてキャンセル待ちで受け付けております。】コープサークル「しゃけごう山レンジャーくらぶ…
4月18日
「おはなしレストラン」のメンバーさんによる、絵本の読み聞かせ・選び方・紹介&手あそびなどを楽しみませんか~?楽しい絵本…
3月は、お休みです。コロナでの活動となりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いします。①検温、消毒等のご協力(体調不良の…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
4月20日
【募集定員に達しましたので、受付を終了しています。】コープの森・社家郷山や甲山周辺で、持続可能性」「循環」をテーマにし…
開催場所高槻市高槻町
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動
4月21日
補聴器って高い、色々な音が聞こえてかえって聞き取りにくくなる、などと聞くことはあるけれど本当はどういうものなのか?認定…
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
4月22日
☆定員に達しましたので、受付は終了致しました。ありがとうございました。☆1年を通して、食・環境・平和・ボランティアなど様…
開催場所豊能町牧
子どものイベント、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
子どもたちだけでカブトムシのオス・メス両方の幼虫を見つけよう!送迎の保護者は、その間、畑仕事の体験をしていただけます。
見る・学ぶ・体験する
4月24日
平和なくらしや命の大切さを次世代に伝える会のメンバーを募集します。平和活動、地域の防災・減災、国際理解を深める学習など…
4月27日
【2022年3月までコロナウィルス感染拡大防止のため休止します。】以下はコロナ前の活動中の子育てひろばの案内です。↓親子ふれ…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
4月29日
農地の上に太陽光パネルを設置し、農業と発電事業を両立させる「ソーラーシェアリング」。環境について学びながら、土づくりか…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月27日
宅配のしくみやコープ商品について、親子で楽しく学びましょう!★コープ商品クイズラリー10時~12時 10種類以上の商品について…