開催日時
2025年10月25日13時~16時
開催場所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-19 生活文化センター住吉事務所7階 会議室 MAP

平和学習会「核兵器のない世界をめざして」

  • 参加時、体調確認・マスク着用などにご協力いただく場合があります
  • やむを得ず掲載内容を変更・中止する場合があります

 兵庫県ユニセフ協会とともに、毎年「平和学習会」を開催しています。
 終戦80年の今年は、「核兵器」をテーマに、アニメ映画「風が吹くとき」の上映と対話会を開催します。
 対話会には、若者として「核兵器をなくす日本キャンペーン」の浅野英男さんを、被爆者としてノーベル平和賞を受賞した、日本被団協代表理事の金本弘さんを迎え、「核兵器」の現状や、なくすためにどうすればいいのかをお話いただきます。また、授賞式の様子についても伺います。

 **「風が吹くとき」日本語版監督:大島渚 吹き替え:森繁久彌、加藤春子 他**
  イギリスの⽚⽥舎で暮らすジムとヒルダの平凡な夫婦。⼆度の世界⼤戦をくぐり抜け、⼦供を育てあげ今は⽼境に差し掛かった⼆⼈。ある⽇ラジオから、新たな世界戦争が起こり核爆弾が落ちてくる、という知らせを聞く。
 ©︎ MCMLXXXVI

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
定員
100
対象
組合員以外でも可
参加費
無料

申し込み

申し込み期間:2025年9月1日~10月20日

電話078-856-1105

生活協同組合コープこうべ 地域活動推進部

神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号
営業時間:平日 10時~17時

問い合わせ

生活協同組合コープこうべ 地域活動推進部

神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号

TEL078-856-1105
営業時間
:平日 10時~17時

あなたの町を選択すると参加できるイベントが表示されます。