夏休みはコープに行こう!コープで学ぼう!
毎年恒例!夏休みの子どもの居場所「コープde体験夏休み」は、地域の子どもたちが楽しく参加できるプログラムがたくさん!
「(36)8/22夏をのりきる塩スイーツを作ろう!」は「2025コープde体験夏休み」内の1企画です。
「2025コープde体験夏休み」の詳細や他企画に関してはこちらをご覧ください。https://event.kobe.coop/detail/index.php?id=144190
・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。
必ず下記事項を全てご確認の上、お申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「(36)8/22夏をのりきる塩スイーツを作ろう!」に関して
●小学3年生以下は、保護者同伴でお願いいたします。(包丁使用)
●本イベントでは調理と飲食を行います。お申込みの際は、食物アレルギーの有無をご入力ください。
アレルギーがある方はその詳細もご入力ください。アレルギーに関する個別対応はいたしかねます。
●持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル、水筒、筆記用具
●できあがったドーナツ等は、みんなで一緒に食べます。(持ち帰り不可)
●《使用予定食材》米粉、無調整豆乳、卵、チョコレート、ベーキングパウダー
(準備の都合上、当日変更になる場合がございます。ご了承ください。)
※申し込み締め切り日 8/16(土)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「2025コープde体験夏休み」全企画に関して
●取得した個人情報は「コープこうべ個人情報保護方針」 https://www.kobe.coop.or.jp/privacy/ に則り使用させていただきます。
●本イベントは「子育てねっとわーくNo.1」会員限定企画です。
「子育てねっとわーくNo.1」非会員の方が本イベントにお申し込みされた場合は、自動的に会員登録(登録料無料)をさせていただきます。(別途会員登録の手続きは不要です。)
なお、「子育てねっとわーくNo.1」は「小学生以下の子どもを含む組合員家族(同居)」が対象の子育て支援ファミリー登録制度です。コープこうべの組合員でない方や、上記対象に該当しない方は、お申し込みいただくことができません。予めご了承ください。
「子育てねっとわーくNo.1」の詳細はこちら https://event.kobe.coop/detail/index.php?id=108343
●申込フォームの送信後、自動配信メールが届きますが、その時点では「仮受付」となっており、受付は完了しておりません。
●申込内容を確認後、第1地区本部または第1地区本部塚口事務所からのメール連絡をもって「受付完了」とさせていただきます。
「第1地区本部 sc_takar@kobe.coop.or.jp」「第1地区本部塚口事務所 sc_tsuka@kobe.coop.or.jp」からのメールを受信できるように、予め設定をお願いいたします。
●企画ごとに受付完了メールをお送りいたします。複数企画にお申し込みの場合、受付完了連絡が申込順と前後する場合がございますが、ご了承ください。
●お申し込み日から1週間以上が経過しても連絡がない場合は、お申し込みが正しく届いていない場合がございます。お手数をおかけしいたしますが、お電話でご確認をお願いします。
※コープこうべ第1地区本部・第1地区本部塚口事務所は、8月11日(月・祝)~8月15日(金)の間、休館いたします。
●定員に達した企画へのお申し込みは「キャンセル待ち」で受付いたします。
キャンセルが発生した際に、改めてご連絡いたします。
「キャンセル待ち」で受け付けた場合は、受付完了メールにてその旨をお伝えいたします。
なお、一部企画ではキャンセル待ちを受け付けない可能性がございますが、予めご了承ください。
●アレルギーに関する個別対応はいたしかねます。
●開催日当日の午前7時の段階で、開催地域に気象警報が発令されている場合は、中止とさせていただきます。
●キャンセルの場合は必ず開催前日までにご連絡ください。連絡なく欠席された場合、後日「参加費」をお支払いいただくことがあります。
申し込み期間:2025年7月7日~8月16日
定員に達したため申し込み受付は、終了いたしました。
あなたの町を選択すると参加できるイベントが表示されます。
お気に入りに追加しました。