"SDGsボードゲーム"は"未来技術推進協会"が開発した、SDGsについてどんな取り組みがあるのかについて、分かりやすく楽しく学べるオリジナルボードゲーム(すごろく)です。
地元の取り組みがよく分かる京阪神バージョンを関西学院大学の学生が認定ファシリテーターとなって作りました。
学生の皆さんと一緒に、遊びながら学びませんか?お子さんから大人まで、どなたでも気軽にご参加ください。
※小学生の方なら一人でも楽しめますが、保護者の方も一緒にご参加ください。
専用フォームからお申し込みください
あなたの町を選択すると参加できるイベントが表示されます。
お気に入りに追加しました。