開催日時
2025年7月4日13時30分~16時
開催場所
兵庫県神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16 神戸市立東灘区民文化センター(うはらホール) MAP

第103回 国際協同組合デー・兵庫県記念大会 ごきげん(well‐being)な地域づくりと居場所~こども食堂と私たちの地域・社会~

  • 参加時、体調確認・マスク着用などにご協力いただく場合があります
  • やむを得ず掲載内容を変更・中止する場合があります

 「国際協同組合デー」とは、毎年7月第1土曜日に、世界の協同組合の仲間が心を一つにして、協同組合運動の発展を祝い、前進を誓う日です。
  第103回目を迎える今回は、記念講演として、「子ども食堂」の支援を続ける、社会活動家の湯浅誠さんを講師にお迎えします。「子ども食堂」を通じて、私たちの地域や社会が「やさしい未来」であるために大切なことをお話いただきます。

湯浅 誠さん:1964年東京都生まれ。社会活動家。認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
定員
160人(先着順)
対象
組合員、組合員以外でも可
参加費
無料
備考
参加案内のご連絡はお送りしません。定員に達し、ご参加できない場合のみ、ご連絡いたします。

申し込み

申し込み期間:2025年5月1日~6月6日

電話078-856-1105

生活協同組合コープこうべ 地域活動推進部

神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号
営業時間:平日 10時~17時

問い合わせ

生活協同組合コープこうべ 地域活動推進部

神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号

TEL078-856-1105
営業時間
:平日 10時~17時

あなたの町を選択すると参加できるイベントが表示されます。