お気に入り
検索内容をクリア
見る・学ぶ・体験する
2025年7月
開催場所豊中市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
12月15日~3月31日
子育てねっとわーくNO.1とは組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無料!0歳から小学生6年生の子どもを含…
開催場所神崎郡福崎町
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、ワカモノ応援、その他
12月26日~3月31日
福崎町にできた「まちの学校」。コンセプトは、"誰もが先生、誰もが生徒"。地域の方が、学び合い教え合いながら交流を深め、つ…
開催場所三木市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
3月31日
「子育てひろば」は、子育て中の親子が気軽に集えるオープンスペース。お母さんたちが自主運営しています。季節のミニイベント…
開催場所神戸市西区
見る・学ぶ・体験する、その他
西区玉津に新しくできた地域の交流拠点 玉津のつどい場たまろっと毎週火曜日に見学会を行っています。活動場所を探されている…
開催場所宝塚市
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動、その他
4月1日~3月31日
随時お申込み受付中です!子育てねっとわーくNo.1とは、コープこうべ組合員対象の子育て支援ファミリー登録制度です。年会費無…
開催場所尼崎市
ママと二人っきりの時間もとっても幸せな時間・・でも、お友達と遊ぶ姿も見てみたいな...。お子様と一緒に新しいお友達作りしま…
店舗で配布している「コープCooking」や季節にちなんだレシピをクッキングサポーターが分かりやすく説明。コープ商品の紹介もあ…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理
4月1日からスタートした「ゆったりヨーガ」初めてでも、身体がかたくても大丈夫♪ゆったりとした動きで、周りを気にすることなく…
開催場所豊岡市
5月5日~3月23日
コープサークル「太極拳」では、年齢や性別を問わず活動中。ゆっくりとした動きで、初めての方でも参加しやすいスポーツです。…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境、ボランティア活動
5月6日~12月31日
同じ思いや関心事を持つ組合員が集まり活動している「コープサークル」。「さらに学びを深めたい」「笑顔あふれる居場所をつく…
開催場所神戸市東灘区
見る・学ぶ・体験する、ボランティア活動
5月15日~7月8日
季節の行事や絵本の読み聞かせ、ミニ運動会など、行事を企画、運営している子育てサポーター。催しのときの一時保育なども行い…
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、ボランティア活動
5月15日~7月15日
クッキングサポーターは、健康づくりに役立つメニューの紹介や料理会のサポートをするほか、店舗普及活動、イベントなどで、よ…
開催場所川辺郡猪名川町
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
6月1日~10月19日
自然豊かな猪名川の農場で、里芋やお米など楽しく農業を体験しませんか?昨年まで「田能の里芋栽培体験会」としてご案内してい…
子どものイベント、見る・学ぶ・体験する
6月9日~7月28日
6/9・23(月)、7/14・28(月)子どもの絵画教室を体験してみませんか?通常1回体験料2,000円を期間限定 → 1,500円(材料費込…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理
6月14日~11月8日
稲美町の田んぼにて、親子でもち米づくりを行います。「日の出みりん」でおなじみのキング醸造株式会社でみりんについて学習し…
6月19日~7月17日
日 時:6月19・26日、7月3・10・17日(木)18:00~20:00(1人30分)場 所:3階 いろどりスタジオ「音楽ルーム」受講料:無料✨…
開催場所池田市
7月1日
キャンドル作りや工作など、子ども~大人まで楽しめる活動や裁縫や料理など親世代が求める内容を参加者全員で取り組みながらお…
7月2日
「スマイルCOOK七夕まつり」簡単クッキングで「七夕バーガー」をみんなで作って食べたり、他にも本物の笹に飾りをつけたり、ウ…
7月5日
***一緒に作って一緒に食べるコープサークル『にこにこ食堂』***子どもたちが買い物から調理まで行い、自分で作る力を育…
開催場所姫路市
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する
絵本の読みきかせ、おもちゃで自由遊びなどゆったり楽しく過ごせるよ♪パパやママだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんとの参加…
7月8日
いつまでも自分の歯でおいしく食べられるように、正しい口腔衛生ケアについて学びます。正しい歯磨きの方法、舌の汚れについて…
開催場所芦屋市
芦屋コープ委員会が学習会「いきいき生活サポートセミナー~鉄足りてますか~」を開きます。鉄分の取り方や必要な量を学んで、…
7月9日
自宅にいるときに地震が!外出先で地震が!起きたらまず何をする?非常用持ち出し袋に入れるものは?防災士の福川妃路子さんか…
開催場所たつの市
7月10日
子育てひろば「たっち♪」は、コープ龍野の組合員集会室で毎月1回開催しています☆親子が楽しく過ごせる場です。お店の入り口を入…
子どものイベント、親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、くらしと環境
7月12日
バスに乗って漁港へ、さらに船に乗って坊勢島へ向かいます。波に揺られて、魚に触れて、船の上で漁の様子を見学しましょう。海…
宝塚市北部の西谷地区には、「ソーラーシェアリング」のしくみを使ってサツマイモを育てている市民農園があります。ソーラーパ…
1年を通して、食・環境・平和などのテーマを体験しながら学ぶ「虹っ子スクール」。2025年度「新入生」を募集します。主に…
7月15日
わきあいあいとした雰囲気でママ・パパ同志や、ボランティアメンバーともおしゃべりしているよ♪おもちゃで自由に遊んだり、手遊…
7月16日
パパやママ同志でおしゃべりしたり、ちょっと息抜きにどうぞ♪いろんなおもちゃで遊んだり、手遊びや、季節の工作をして楽しんで…
7月20日~8月27日
たくさんの思い出ができる夏休みに特別な体験をしよう!夏休みだけの特別企画「コープde体験夏休み」親子で参加できるプログラ…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境、ワカモノ応援
7月21日
ビオトープでいきもの探しをしよう♪どんないきものに出会えるかな?近畿大学附属豊岡高等学校 鸛部(とりぶ)とのコラボイベン…
開催場所西宮市
7月23日
兵庫の漁業やちりめんとシラスの違いを学びます。もっと魚に興味を持ち、魚好きになってほしいとの学習会です。主催:コープサー…
開催場所神戸市垂水区平磯
7月24日~7月25日
神戸市垂水漁港での「セリ」見学、タッチプールで魚のつかみ取り、タコの塩もみ体験などで地元の海に親しみましょう。お土産も…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、くらしと環境
7月25日
電気がどこで、どのように作られているの?リサイクルはどうやって行われているの?私たちのくらしと環境に関わる現場を見て学…
開催場所神戸市垂水区
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
7月26日
終戦80年を迎えるにあたって、「平和」を「未来」につなぐ取り組みとしてコープこうべでは「映画上映会」各地で開催することに…
開催場所相生市
ちりめんじゃこの中に隠れている「モンスター」をみんなで探そう!どんな生き物が見つかるかな?楽しみながら、兵庫の海や漁業…
見る・学ぶ・体験する、ワカモノ応援
7月27日~7月29日
<虹っ子平和スタディツアーin沖縄」のお申込みはこちらから> https://event.kobe.coop/detail/index.php?id=146316・・・…
7月28日
今年のラブコープフェスタのテーマは"「備える」を考えよう"阪神淡路大震災から30年の節目に、改めて災害への「備え」について…
阪神淡路大震災から30年の節目の年。災害への「備え」について組合員・職員が一緒に学びあい、語り合う場として開催します。【…
開催場所茨木市
見る・学ぶ・体験する、食育と料理、ワカモノ応援
各会場をオンラインでつなぎ、「備える」をテーマに学びます。ローリングストックにおすすめの商品の紹介や、災害時に活用でき…
親子で楽しむ、見る・学ぶ・体験する、食育と料理、その他
今年のラブコープフェスタは阪神淡路大震災から30年の節目に、改めて災害への「備え」について組合員・職員が一緒になって学び…
7月29日
「コープこうべ商品 兵庫ちりめん」の産地、淡路島にバスで出かけます。漁港での「せり」の様子や、シラスの加工場を見学しま…
7月31日
お店に並んでいる魚はどうやってきたのかな?獲れたての魚に触れたり、普段は見ることのできない漁師さんの仕事を見学して漁業…
8月1日
電気がどこで、どのようにして作られているの?リサイクルはどうやって行われているの?私たちのくらしと環境に関わる現場を見…