新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、イベントは「密閉・密集・密接」を避けて行います。参加される場合は、事前の体調確認・マスク着用などにご協力をお願いします。 ※やむを得ず掲載内容を変更・中止する場合があります
阪神・淡路大震災以来、国内外の被災支援に携わっているCODE海外災害援助市民センターの吉椿雅道さんの講演会の後、災害のときに役立つポリ袋クッキングを紹介。プレゼントもありますよ。メイン会場、オンラインの2パターンの参加方法があります。
《プログラム》
10時半 開会
10時35分~11時15分 講演会「KOBEから世界へ~災害NGOの視点から~」
11時15分~11時45分 ポリ袋クッキング
11時45分~11時55分 震災モニュメントウォーク動画視聴
12時 終了
【メイン会場】
ところ:生活文化センター2階大ホール
定員:50組(申込順)
申し込み:第3地区本部へお電話にて受付
【オンライン参加】
オンライン会議システム「Zoom」を使います。
定員:50組(申込順)
申し込み:このページよりお申込みください。
後日参加に必要な情報を送ります。
締め切り:3月3日(水)
申し込み期間:2021年2月2日~3月3日
神戸市東灘区田中町5-3-18 生活文化センター2階
営業時間:月~土曜 10時~17時、日曜・祝日休み
あなたの町を選択すると参加できるイベントが表示されます。
お気に入りに追加しました。